先日、大阪府の池田市にある呉服神社にお参りをしてきました。
“呉服神社”と書きますが、読み方は”くれはじんじゃ“になります。
呉服という言葉から想像がつくように、服飾関係者の信仰を集める神社。
それ以外にも健康長寿・家業繁栄・手芸上達のご利益があると言われています。
今日はそんな呉服神社の、①ご利益・②境内の様子・③有名な行事の3つをお話しますね。
西国七福神である呉服神社のご利益とお守り
どんなときに呉服神社へお参りした方がいいのか、どんな人が参拝した方がいいのか。
それを知るために、呉服神社のご利益を確認しましょう。
当ブログでは呉服神社のご利益を由緒・お守り・ご祈祷から見ていきます。
呉服神社の歴史は着物と関連あり!穴織を受け継ぐ神社
呉服神社の歴史に関しては、境内の外に”御縁起”として書かれていました。
…といっても文章がスゴイ長いので、抜粋して文章に落としました↓
大阪府 呉服里(くれはのさと) 池田市にかしこくも鎮座まします。日本最初「繊維の祖神・呉服大神(くれはおおかみ)」の御由緒を申述べます。
人皇第15代 応神天皇の御代に猪名津彦命(いなつひこのみこと)を中国の呉の国に遣わし、機織裁縫(はたおりたちぬい)の工匠をおもとめになりました。その時、久礼波(くれは)・久礼志(くれし)の二人を案内役として呉の国に趣き、呉王に乞うて呉服(くれはとり)・綾織(あやはとり)・兄媛(えひめ)・弟媛(おとひめ)の四人を伴い、渡来することとなりました。
~略~
呉服の神女は昼夜怠りなく布帛を織り、少しも倦み給う事がなかったと申します。この時より機織・裁縫・染色の技術が我が国に伝わり、男女寒暑の服装の別が定まりました。なお四季には上妙(うはたえ)の衣服を天子に献じ、下は万民に施されました。
~略~
この故を以って衣服の業に従い、並びにその産物を商うものは押しなべて その祖神たる呉服大神を崇敬すべき事は論をまたぬ事であり、古来より健康長寿・家業繁栄・文化・経済・手芸上達の神徳があるといわれています。
完結に説明すると、呉服神社は日本書紀にある『呉服・穴織伝承』を受け継ぐ神社だということ。
また説明書きの最後に、『古来より健康長寿・家業繁栄・文化,経済,手芸上達の神徳があるといわれます』という記述があります。
ただ社務所にあるお守りや絵馬を見ると、また違った角度から呉服神社のご利益があったんです。
呉服神社の社務所にあるお守り・絵馬
呉服神社の社務所にあるお守りに関しては、もっと幅広い種類が置かれていました。
- 全般系…くれはさん(呉服神社のお守り)・幸福守り・組紐守り
- 勉学系…学業成就・合格守り・勝守り
- 子供系…安産・こども守り・ペット守り
- 仕事系…吉兆守り(金運)・交通安全・商売繁盛・仕事守り
- 恋愛系…恋結び・結婚
- 病気系…健康長寿・病気平癒
- 厄除け系…開運厄除け・厄除け・身代り
また呉服神社の絵馬は、通常の絵馬と化粧絵馬の2種類がありました。
化粧絵馬というと『美人になれるご利益がある?』と思われるかもしれませんが、ちょっと違いマス。
ただ絵馬の表面の顔に絵をかいて美人にして、裏側に願い事をかくというものでした。(残念)
呉服神社の祈祷はお宮参りや厄除け
呉服神社では社務所で、ご祈祷も受け付けていました。
- 初宮参り(お宮参り)…お子さんが生まれてから100日目までが目安
- 七五三参り…11月中の10時から16時まで
- 厄祓い
- 新年祈願
- 家内安全
- 商売繁盛
- 合格
- 出張…出張祭・地鎮祭・新居清祓い・井戸祓い
また月次祭(毎月1日と15日)には、榊の葉祈願というものもあります。
榊の葉を一枚受け取って、日頃の願いが叶うようにお祈りするというもの。
いつお参りするか決めてないなら、1日か15日に日程を合わせみてはいかがですか?
大阪府池田市にある呉服神社のアクセス方法と駐車場
では呉服神社の境内の様子を、私がお参りしたときの写真を添えてお話します。
まずは呉服神社への行き方ですね。
阪急電車を使う方法と、車でお参りをしにいく方法があります。
呉服神社の場所を地図で確認!能勢街道が近い
まず呉服神社の基本情報を確認しましょう。
- 住所 〒563-0047 大阪府池田市室町7−4
- マップコード 1 846 300*11
- 電話番号 072-753-2243
- 営業時間 社務所は9時~17時
- 公式サイト
場所は川西市と池田市を挟む猪名川のすぐそばです。
呉服神社は阪急電車の池田駅から徒歩4分
私は呉服神社へは電車を使いました。
阪急電車を使えば、最寄り駅の池田駅から歩いてすぐです。
呉服神社には専用駐車場はない
呉服神社へは車でもお参りすることはできます。
ただ境内や周りに専用の駐車場があるわけではありません。
なので池田駅の周辺のコインパーキングか、ダイエーの駐車場を利用しましょう。
ただコインパーキングは満車の可能性もあります。
阪急電車から徒歩圏内ですし、呉服神社へは電車でのアクセスがオススメ。
呉服神社へのお参りと御朱印
では境内の様子を写真付きで紹介していきますね。
境内は広いですが30分もあれば、ぐるっと1周できます。
他の神社では見られないものもありました。
呉服神社の手水舎
まず鳥居をくぐると目の前に手水舎があるので、ここで手を洗いました。
呉服神社の狛犬を見て拝殿でお参り
手を清めたら、拝殿でお参りをします。
狛犬の間を通って拝殿で手を合わせます。
拝殿の中はとても色鮮やかになっています。
お賽銭箱の上にはお酒がたくさん置かれていました。
呉服神社のステンドグラスは印象的
特徴的だったのは、拝殿の横にあるステンドグラスですね。
壁にステンドグラスが貼られています。こんな神社、関西で初めて見ました!!
呉服神社の末社”恵比須神社”へ
拝殿での参拝が終わったら、次は摂末社へ。
境内の右手にあるのが、恵比須神社。
恵比須神社の狛犬は呉服神社より顔が険しいのが印象的です。
恵比須神社で注目していただきたいのが、拝殿の中にある提灯(ちょうちん)。
商売繁盛を願った会社や、家内安全を願った個人の名前を書いた提灯が数多く並べられてキレイでした。
本当は写真を載せたかったのですが、個人名が書かれているので当ブログで写真の掲載を控えます。
ただ一面に提灯があるので迫力があるのは確か!参拝したときはお見逃しなく!
呉服神社の末社”祓戸神社”
さらに拝殿をぐるっと回ると摂末社はまだまだあります。
まずは氣吹戸主命を祀っている祓戸神社。
こちらは相殿となっていて、多くの神様を祀っています。
(市杵島姫神・大国主神・素盞嗚命・國常立神・猿田彦神)
呉服神社の末社”稲荷大明神”
そしてこちらが稲荷大明神の末社
さらに先に進むと、天照皇太神を祀る両皇大神社があります。
呉服神社の末社”天満宮”で学力アップ
最後は境内の左側にある、菅原道眞公を祀る天満宮へ。
学問の神様を祀っている末社になります。
これで末社は以上となります。
境内を右回りにぐるっと回ってお参りをしましょう。
呉服神社の御朱印は社務所へ
参拝が終わったら、最後に社務所を見ていきます。
呉服神社の社務所はこちら↓
御朱印や朱印帳は社務所でいただけるようになっています。
絵馬をかいたら恵比須神社の横に絵馬をかけるスペースがあります。
これで呉服神社のお参りは完了!
境内をぐるっとゆっくり周っても30分はかかりません。
個人的なおすすめポイントは①拝殿のステンドグラス・②恵比須神社の提灯ですね。
これから参拝したときは、この2つをぜひご覧ください。
呉服神社の行事やお祭り
最後に呉服神社で行われる行事やお祭り情報をまとめました。
お参りする予定の日にちが近ければ、日程を合わせてはいかがでしょうか?
【1月】お正月の初詣シーズンは屋台が並ぶ!どんど焼きがある
1月は初詣をかねて多くの参拝者がいます。
屋台もあって子供たちが遊んでる姿が微笑ましいです。
また初詣時期は巫女さんもいますが、この方たちはバイトの様です。
公式サイトで111月ごろから巫女さんのバイト募集をしていました。
行事としては1月1日に歳旦祭、15日の8時から15時までに”とんど祭り“が開かれます。
今年1年の無病息災を願うとんど祭りですが、なんでも焼けるわけではありません。
不燃物はダメだし、人形や年賀状も受け付けていないのでご注意を!
呉服神社ならでは池田えべす祭り!えべっさん祭り
1月には呉服神社ならではの行事もあります。
それが9日から11日まで行われる池田えびす祭り。
吉兆福笹や福餅をいただけたり、えびすと一緒に写真を撮影できます。
また先ほどの恵比寿神社の提灯ですが、この時期に奉納を受け付けています。
商売繁盛や家内安全を願うなら、この日にちにお参りへいきましょう。
【7月】呉服神社の夏祭り
呉服神社の夏祭りは、神社では珍しく歌のライブが開かれることもありました。
お子さん用には水鉄砲の遊びや射的・スーパーボールすくいなど。
大人には焼きそばや焼き鳥も用意されています。
呉服神社の夏越大祓
また夏越大祓も夏祭りと同じく行われます。
知らず知らずのうちに人を傷つけたりするのが人間。
そんな罪や穢れを祓うという行事です。
11月には呉服神社で七五三詣り
七五三参りは、11月の10時から16時に行われます。
電話での予約は10月からで、お子さんの成長や繁栄を願う行事です。(初穂料:8000円)
12月には呉服神社で除夜祭
そして12月の31日、午後11時30分からは除夜祭が行われます。
一年が無事に終わったことに感謝して、新しい気持ちで新年を迎えます。
年間行事については以上となります。
今回は呉服神社についてお話しましたが、呉服神社周辺にも神社がいくつかあります。
こちらも合わせて参拝を検討してはいかがでしょうか。
大阪府池田市にある呉服神社のご利益や参拝したときの様子を写真付きでお話ししました。
お正月以外の平日だとゆっくり参拝できるので安心してください。
ファッション関係で働いていたり、仕事運や家内安全を願ってお参りしたい人向けの神社です。