猪名野神社

先日は伊丹図書館へ行ってきたのですが、その隣に大きな神社『猪名野神社』がありました。

猪名野神社の境内は広く絵が飾られていたり、参拝できる社も多く伊丹市を代表するような神社でしたよ。

猪名野神社のご利益としては商売繁盛や家内安全として有名な猪名野坐大神(素盞嗚尊)を祀っています。

境内には公園があったりとご家族でも参拝しやすい神社でした。

スポンサーリンク


猪名野神社は何の神様?ご利益を祭神から見る

まずは猪名野神社についてもう少し詳しく見ていきます。

①何の神様を祀っているのか、②祈祷は何ができるのか

この2つについてサラッと確認しますね。

① 猪名野坐大神は何の神様?神社の歴史・由緒を見る

猪名野神社の由緒

猪名野神社は主祭神として猪名野坐大神(素盞嗚尊)。

その他には誉田別命、宇多天皇、醍醐天皇、鎮西八郎為朝、豊臣秀頼を祀っています。

商売繁盛・家内安全などのご利益があると言われています。

神社の鳥居の横にある由緒には以下のように書かれていました。

御由緒略記

当社は古く野ノ宮、天王ノ宮と云われ、祭神は猪名野坐大神と称し健速須佐之男命を祀る
孝徳天皇の御代猪名寺に在ったのを延喜四年(九〇四年)に此地に勧請したものと云う

寛文元年伊丹の地は近衛家の所領となり近衛基煕公は貞享二年(一六八五年)本殿玉垣を再建された之が現在の建物である
爾来伊丹郷町の氏神として賑わい明治二年に至り神仏分離とともに猪名野神社と改めた

お宮参りや厄除けなどの祈祷もある!

猪名野神社のおみくじ結い

猪名野神社は祈祷も行っています。

例えばお宮参り(祈祷料1万円)や、厄除けなどが可能です。

またそれ以外にも合格絵馬や神矢などもありました。

おみくじやお守りに関しても社務所でいただけましたよ。

スポンサーリンク


兵庫県伊丹市にある猪名野神社へのアクセス

では次に猪名野神社の基本情報やアクセス方法について見ていきます。

駐車場もあるので車でも参拝できますし、駅から近いので徒歩やバスでもOK。

猪名野神社の鳥居
【猪名野神社の基本情報】
  • 名称 猪名野神社(いなのじんじゃ)
  • 住所 〒664-0895兵庫県伊丹市宮ノ前3-6-1
  • 電話番号 猪名野神社 072-782-2704
  • 駐車場 あり
  • 営業時間 神社は24時間
  • 公式Facebook https://ja-jp.facebook.com/inanojinja/

最寄り駅の阪急・JRの伊丹駅から徒歩で向かう経路

私は猪名野神社へ電車から徒歩で向かいました。

神社は阪急伊丹駅とJR伊丹駅のちょうど真ん中にあります。

どちらからでもアクセス可能です。

バス停も神社の近くにありますが、バスを待ってる間に歩いた方が着いちゃうくらい近い。

駅からならバスより徒歩をオススメします。

駐車場の場所と交通について

猪名野神社には参拝者用の駐車場はありますが、交通の利便性は悪かったです。

というのも図書館があるのでお子さんや学生の通学路になっているんですね。

車は通れますが、スピードを落として注意して進みましょう。

もし参拝者用の駐車場が埋まっていたら、公共の周辺駐車場に停める必要もあります。

JR伊丹方面にショッピングモール『ダイヤモンドシティ』があるから、そこに停めても良いかも。

自転車だと駐輪場がない

境内には駐輪場らしきスペースは見当たりませんでした。

神社自体はとても広いので自転車を置くスペースはありますが、駐輪スペースを作っているわけではありません。

隣にある図書館には駐輪場があります。

スポンサーリンク


猪名野神社の御朱印!参拝時間は20分ほど【写真つき】

では実際に私が猪名野神社へ参拝したときの様子を写真付きで紹介していきます。

少し曇っていたこともあってか、参拝者が少なくリラックスしてお参りできました。

猪名野神社の境内

有岡城跡の一部として国の史跡に指定されている神社へ参拝の様子です↓↓

猪名野神社の鳥居

猪名野神社の鳥居

猪名野神社をくぐると、境内へのまっすぐな道が続きます。

一直線に進むととても広い敷地に神社がありました。

猪名野神社の手水舎

猪名野神社の手水舎

境内に入ってすぐ右手に手水舎があるので、こちらで手を洗います。

隣に社務所がありますが、おみくじやお守りは帰りにいただくことに。

猪名野神社の本殿

猪名野神社の本殿

まずは猪名野神社の本殿でお参りをします。

本殿には酒樽も置かれていました。

本殿の中はこんな感じ。夕方だったので灯りがともっています。

猪名野神社の拝殿

本殿でお参りしたあとは、境内をぐるっと一周しながら境内社(末社)を見て回ります。

全部で15社ありました。

相殿社【貴布弥神社・塞神社・祓戸神社・熊野神社・五柱皇子神社・立田神社】

猪名野神社の相殿社

こちらは相殿社といって複数の末社がまとめられています。

ずらっと横に並んでいました。

猪名野神社のその他の末社

その他の末社も境内を1周するとお参りできるようになっています。

大地主神社はこちら↓↓

大地主神社

新宮神社はこちら↓↓

新宮神社

天満神社はこちら↓↓

天満神社

厳島神社はこちら↓↓

(参拝当日は工事中でした)

厳島神社

佐田彦神社はこちら↓↓

佐田彦神社

愛宕神社はこちら↓↓

愛石神社

護国神社はこちら↓↓

護国神社

神明神社はこちら↓↓

神明神社

稲荷神社はこちら↓↓

稲荷神社

境内の隣には土俵がある?

猪名野神社

境内の左手にはトイレがあり、その向かいには建物が。

ここの壁にはたくさんの絵が飾られていました。

猪名野神社の絵

この建物の向かいに公園があるのですが、そこには土俵が!

どうやら子供たちの相撲大会で使う土俵の様です。

猪名野神社の御朱印やお守り・おみくじは社務所へ

猪名野神社の社務所

最後は入口付近の社務所へよって、御朱印やお守り・おみくじをいただきます。

この投稿をInstagramで見る

Ken(@ken_saka.3950)がシェアした投稿

境内をゆっくり回っても30分ほどで参拝できます。

人混みもないし、ぐるっと一周して気分がリフレッシュできました。

スポンサーリンク


猪名野神社の祭りや年間イベント!七五三は予約が必要

最後は猪名野神社の年中行事について見ていきます。

もし参拝する時期が以下の日程に近いなら、予定を合わせてはいかがでしょうか。

猪名野神社の市・手作り市は評判もいい

出店募集中!
本日24日締切!
⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣https://t.co/OulBKQfyzU⁣⁣⁣

⁣⁣⁣☆出店料半額キャンペーン中⁣⁣⁣
⁣⁣⁣☆レンタル見直し⁣⁣⁣
⁣⁣⁣☆キャンセル料不要⁣⁣⁣

⁣⁣10月14日(月祝)⁣⁣
⁣⁣⁣猪名野神社の市⁣⁣
⁣⁣⁣⁣⁣⁣⁣古本とクラフト&アート・雑貨 pic.twitter.com/QZJbfqpl0J

— 猪名野神社の市(兵庫県伊丹市宮ノ前) (@inano_ichi) 2019年9月24日

猪名野神社の境内には定期的に手作り市が行われます。

Twitterに公式アカウントがあるので、最新の日程はこちらを参考にしましょう。

参考⇒猪名野神社の市 公式アカウント

初詣シーズンは 元日祭(歳旦祭)やどんと焼き

初詣シーズンの1月は1日に元旦祭・10日に十日戎(戎祭)・15日に成人式が行われます。

ちなみに1月は事前に募集した巫女さんが働く季節でもありますね

Facebookで募集をかけていました。

節分祭りで豆まき

2月3日には節分として豆まきが行われます。

お子さんがいると楽しめそうなイベントですね。

暑い季節は大祓や夏祭

6月30日には夏越祭(大祓)、7月16日には夏祭りが行われます。

夏越祭は心身の穢れ(けがれ)や、災厄の原因となる罪や過ちを祓い清める儀式となります。

秋祭りには神輿でだんじり

10月9日に秋祭りとしてだんじりが行われます。

現地の方が集まるイベントとなっています。

七五三は予約をする

10月中旬から11月末まで七五三の予約ができます。

近くの写真館に頼めばプロの方に写真を撮ってもらうこともできます。

スポンサーリンク


猪名野神社は立派だし行事もたくさん!

今回は伊丹市にある猪名野神社の参拝の様子をお伝えしました。

神社自体も立派ですがイベントやアクセスの利便性が良いのも特徴です。

猪名野神社の境内

帰りは和菓子屋によったり、喫茶店も多いのでランチもできます。

ダイヤモンドシティも近いし映画も観れたりするので、こんど伊丹駅に寄ることがあればぜひ猪名野神社へ!

参考⇒【東天神社】健康や長寿のご利益がある自然に囲まれた神社

参考⇒【健速神社】伊丹市の縁結びの神様を祀る神社へ

↑こちらも伊丹市にある神社になります。

この2社は伊丹駅というよりも昆陽の方面になります、