伊和志津神社の鳥居

先日、宝塚市にある伊和志津神社へお参りをしてきました。

伊和志津神社の境内はキレイに清掃されていて、とても清潔感がある神社という印象。

地元の方がたまに参拝にやってくるくらいなので、境内も混雑はありません。

そんな伊和志津神社には学問縁結び安産のご利益があると言われています。

受験を控える学生さんやステキな出会いが欲しい方は、伊和志津神社へお参りしてはいかがですか?

今回はそんな伊和志津神社の①ご利益・②境内の写真・③年間行事の様子

この3つについてお話ししていきます。

スポンサーリンク


伊和志津神社のご利益

まずは伊和志津神社にはどんなご利益があるかを詳しくみていきましょう。

どんなときに伊和志津神社へお参りをしにいけばいいのでしょうか。

伊和志津神社の御祭神と由緒からご利益を知る

伊和志津神社の由緒

伊和志津神社が祀っている神様は須佐之男命(スサノオノミコト)と言います。

須佐之男命は厄病災難除学問縁結びの神と言われている神様。

冒頭でもお話しした通り、学問や縁結びのご利益があります。

そして有名なのが、伊和志津神社の境内にある縁結びの木

2つの木が寄り添っていることから由来しています。

お参りしたときに写真をとって、待ち受け画面にしてみてはいかがでしょうか?

また伊和志津神社のご利益は厄除けや学問・縁結びだけではありません。

実は伊和志津神社には、末社も祀っているんですね。

(※末社:本社とは別に境内で管理している小規模な神社のこと)

例えば拝殿のすぐ右手にあるのが宝塚水天宮

こちらで祀っている安徳天皇は安産・商売の神と言われています。

その宝塚水天宮の隣にあるのが愛宕社

迦具土神(カグツチノカミ)を祀り、火の神様と言われています。

このようにお参りする社によってご利益が変わるので注意しましょう。

伊和志津神社のご利益
  • 本社:厄病災難除・学問・縁結びの神
  • 末社(宝塚水天宮):安産・商売の神
  • 末社(愛宕社):火の守り神

伊和志津神社は祈祷も受付中!神前式(結婚式)もできる

伊和志津神社の社務所

伊和志津神社はご利益を願ってお参りするだけではありません。

社務所では祈祷も受け付けていました。

(祈祷:最も丁寧なお参りの一つ。所要時間20分~30分)

伊和志津神社のご祈祷
  • 地鎮祭 その土地の神様に工事の無事安全を御祈
  • 竣工祭 工事の無事完成を感謝し、家内安全を御祈願
  • 転宅清祓
  • 安産祈願 子宝に恵まれたことを神様に感謝し、胎児の健全な発育を願い、妊婦が腹帯を締めるお祝い
  • 初宮詣 赤ちゃんが無事誕生したことを神様に感謝し、健やかな成長を見守っていただくように祈願
  • 七五三
  • 十三参り 数え年13歳の男女が元服を無事迎えたことを神様に感謝し、知恵と健康を授けていただくためのお参り
  • 合格祈願 入学・受験・就職・資格取得などの合格を祈願するご祈祷
  • 入学安全祈願 学芸上達と身体健全、通学時の災厄から守っていただき、さらなる成長をお祈り
  • 厄除け
  • 交通安全 安全運転と交通規則を心掛ける事をお誓い、今後も事故に見舞われる事無く過ごせるよう祈願
  • 心願成就 心からの願い事が叶い、幸せになれるように神様からお力添えをお願いする祈願
  • 成人奉告祭 成人式を迎えた男女が、これまでの御加護に感謝し、今後ますます御加護をいただくよう祈願
  • 人形祓い 大切にしていたお雛様や玩具やぬいぐるみのお炊き上げ
  • 出張祭典

祈祷の予約は電話(0797-72-3265)で行っており、受付時間は9時~17時となっています。

また祈祷以外にも、伊和志津神社では神前式も行われます。

(※神前式:神社で執り行う結婚式)

結婚式のプランについては公式サイトに書かれていました。

公式サイト:伊和志津神社の結婚式プランについてはコチラ

もし宝塚市にゆかりがあって興味がある方はら確かめてください。

スポンサーリンク


宝塚市の伊和志津神社へのアクセス

では今からは伊和志津神社への参拝したときの様子をお話ししていきますね。

まずは伊和志津神社への行き方について。

具体的なアクセス方法は電車と車の2つがあります。

伊和志津神社の住所を地図で見てみる!営業時間に注意

伊和志津神社の入り口
  • 読み方 伊和志津神社(いわしづじんじゃ)
  • 住所 〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志1丁目4−3
  • 電話番号 0797-72-3265
  • 営業時間 9:00〜17:00(社務所)

伊和志津神社は住宅街にあるので、駅からも徒歩圏内。

しかも駐車場も広いので、アクセスに困ることはありません。

西宮市や神戸からなら阪急電車を利用!逆瀬川駅から徒歩6分

阪急電車を利用すれば、最寄り駅の逆瀬川駅から徒歩6分で着きます。

徒歩6分と書いてありますが、直線に続く道を歩くだけなので迷うことはありません。

境内には広い駐車場が!周辺のコインパーキングもマップで確認

伊和志津神社の駐車場

阪急電車を使わないなら、車でのアクセスも可能です。

伊和志津神社の境内にある駐車場って、すごく広いんですね。

平日や初詣シーズンは参拝客も多いですが、それ以外の時期なら駐車場に停められない心配はいりません。

もしお正月シーズンに車で参拝にいくなら、一応周辺のコインパーキングも見ておきましょう。

駅から歩くのと同じくらいの距離に複数のコインパーキングがあることがわかります。

駐車場は広いのでお正月シーズン以外は停められる可能性が高いです。

参拝客も少ないし日頃に参拝するなら専用駐車場へ向かいましょう。

スポンサーリンク


伊和志津神社の参拝レポと御朱印

では参拝したときの様子を紹介していきましょう。

晴れた日に参拝できたのでキレイな写真がたくさん撮れました♪

伊和志津神社の鳥居に縁結びの木がある

まず鳥居をくぐると、すぐ右手にあるのが縁結びの木

伊和志津神社の縁結びの木

根っこを見てみると、完全に別々の木ですよね。

それでも育っていく過程で寄り添っていることから、縁結びの木という名前がついています。

縁結びの木を通って、そのまま真っすぐ歩いていきます。

右側には幼稚園がありますが、神社は左側にあります。

伊和志津神社の参道

真っすぐ歩いていくと、拝殿へ続く一本道がありました。

とてもキレイに整地されていますよね。

伊和志津神社の境内

伊和志津神社の手水舎で手を洗う

さらに進むと突き当りに手水舎があります。

こちらで手を洗って清めます。

伊和志津神社の手水舎

ビックリしたのが、手水舎の横に鉄腕アトムの絵が掲載されていたこと。

手塚治虫が生前に参拝したのでしょうか?プレミアがついてそう。

伊和志津神社の鉄腕アトム

伊和志津神社の狛犬

手水舎で手を洗ったら、まず拝殿で参拝しましょう。

伊和志津神社

拝殿の前にある狛犬の間を通ります。

伊和志津神社の狛犬
伊和志津神社の狛犬

伊和志津神社の拝殿で参拝

狛犬の間をとおり、拝殿で手を合わせます。

ちなみに拝殿の中の様子も、見ることができました。

伊和志津神社の鈴
伊和志津神社

参拝したあとは、お賽銭箱の隣に祓串に注目。

これは神主さんが使うイメージがありますよね。

でも伊和志津神社では、この祓串を自分で使うことができました。

伊和志津神社の祓串
伊和志津神社の祓串

伊和志津神社の社務所で御朱印をいただく

拝殿で参拝を済ませたあとは、社務所へ行きます。

御朱印おみくじはこちらで引くことができました。

伊和志津神社の社務所
伊和志津神社のおみくじ

もし社務所でおみくじ絵馬をいただいたら、手水舎の横へ。

こちらに結うスペースがありました。

伊和志津神社の絵馬かけ

ちなみに下の画像は令和になったあと、期間限定の御朱印になります。

今はいただくことはできませんが、伊和志津神社は期間限定の御朱印をよく扱っています。

公式のFacebookページで案内がありますよ。

伊和志津神社の末社!安産祈願は宝塚水天宮

社務所の次は、末社に行きます。

まず拝殿の右横にある宝塚水天宮へ。

安産や商売についてお祈りしたいなら、こちらの神社で行いましょう。

宝塚水天宮

伊和志津神社の愛宕社

宝塚水天宮の隣には火の神様である愛宕社があります。

愛宕社

伊和志津神社の遥拝所

そして愛宕社の向かいにあるのが遥拝所

こちらには5つの社をまとめて祀ってありました。

(八幡宮・春日大明神・天照大神宮・山神社・大将軍社)

伊和志津神社の遥拝所

これで伊和志津神社への参拝は終わりです。

帰りは行きと違うルートを通って帰りました。

帰りは別の鳥居から出てみた

行きと同じ道を通って帰っても良いのですが、伊和志津神社にはもう一つ別ルートを発見。

手水舎の隣に階段があるのですが、この階段を上っていきます。

伊和志津神社の階段

しばらく歩くと、今度は下りの階段。

そのまま歩くと出口がありました。

伊和志津神社の石段

こちらが帰り道の、伊和志津神社の鳥居になります。

伊和志津神社の境内へは2つルートがあり、2つの鳥居がありました。

伊和志津神社の鳥居

伊和志津神社の周辺にはケーキやイタリアンがある

もし伊和志津神社に参拝をして小腹が空いたとしても大丈夫!

伊和志津神社の周辺には飲食店もたくさんありました。

例えば神社のすぐ横にあったのがケーキハウスショウタニ

家で甘いものを食べたいならこちらで買って帰ることができますね。

ケーキハウスショウタニ

ケーキ屋の向かいにあるのが、フレンチのオーベルジーヌがあります。

逆瀬川の消防署付近にはイタリアンのお店やピザ屋もありました。

このように参拝後に食事をする場所には困らない立地でしたよ。

スポンサーリンク


伊和志津神社の年間行事!

最後は伊和志津神社の年間行事を見ていきましょう。

詳しくは境内に説明書きがされています。

伊和志津神社の説明

この中からいくつかピックアップしてみました。

【春】年が明けたら節分祭や桜のライトアップ

2月3日にあるのが節分祭

豆まきで鬼を追い出し、福を呼ぶ行事ですね。

そして春になると桜のライトアップも行われているようです。

【夏】6月30日は夏越大祓

6月30日には夏越大祓があります。

罪や穢れを祓い、夏に向けて厄除けをする行事。

茅の輪をくぐり、無病息災を祈りましょう。(雨天の場合は拝殿内で行います)

7月には夏祭りで屋台もでる

さらに7月には、夏祭も開催。

神戸太鼓の奉納や子どもたちの空手奉納があります。

【秋】伊和志津神社の秋祭りは例大祭

10月には秋季例大祭が開かれます。

春祭で祈った品が奉納され、子ども神輿が地域中を歩きます。

伊和志津神社では七五三詣りもできる

また10月から12月には七五三参りも受付中。

お子さんのさらなる成長や無事を祈願します。

料金はお1人なら8,000円・2人兄弟なら15,000円・3人兄弟なら20,000円となっています。

スポンサーリンク


伊和志津神社は清潔で優しい神社

伊和志津神社を参拝したあとに感じたのは、細かいところまで配慮された神社だということでした。

車椅子の方もお参りできるようにバリアフリーの設計もされています。

それに境内も枯れ葉やゴミなどがありませんでした。

日頃から丁寧に掃除されていることがわかります。

もし宝塚市へいくことがあったら、ぜひ参拝してはいかがでしょうか。

宝塚市内の別の神社も、同時に参拝してみるのもいいと思います。

参考⇒【清荒神】金運UPのパワースポットや台所の神様を祀る神社

参考⇒【中山寺】豊臣秀吉もきた子授け・安産のご利益があるお寺

参考⇒【売布神社】縁結びや夫婦円満のご利益がある混雑なしの神社

今回は伊和志津神社についてお話しました。

受験を控える学生さんや、素敵な恋を求める女性に向いている神社ですよ。

スポンサーリンク