豊崎神社の鳥居

先日に梅田へ寄ることがあったので、以前から行きたかった豊崎神社へ参拝してきました。

豊崎神社は大阪市北区という場所にも係らず、境内はとても広くて拝殿も立派。

豊崎神社だけでなく、稲荷神社やえびす神社などの末社もたくさん祀られています。

豊崎神社のご利益としては交通安全だったり、祈祷では学業成就や厄除けもできます。

ご家族みなさんで参拝しても、家族一人ひとりに合ったお参りやお守りができる神社ですよ。

スポンサーリンク


豊崎神社のご利益を神様や歴史から見ていく

まずどんなときに豊崎神社へ参拝すればいいか。

それを歴史やご祈祷・お守りの種類から、豊崎神社のご利益を確認して判断しましょう。

豊崎神社の拝殿

豊崎神社と末社の御祭神!稲荷社やえべっさんもある

豊崎神社には孝徳天皇が祀ってあります。

孝徳天皇は第36代天皇で大化の改新で即位されました。

ご利益としては地域守護国家安寧

何かを”守る”というイメージがあるご利益ですね。

由緒書きに書かれていた由緒は以下の通りです。

豊崎神社の由緒

当社ハ孝徳天皇ノ御旧蹟ニシテ日本書記ニ大化元年冬12月 都ヲ難波長柄豊﨑ニ遷ストアリ 其後 一條天皇正暦年中藤原重治ナル人 孝徳天皇故宮ノ湮滅センコトヲ恐レ 林中ニ祠を作り皇蹟ヲ崇敬追拝シ奉ル 是即豊﨑神社創祀テアル

また豊崎神社は境内がとても広く、末社もたくさん祀られています。

えべっさんもあってビックリ!

豊崎神社の摂末社とご利益
  • 鹿島神社 勝負運・武道の神様
  • 東照宮社 仕事運・勝負運
  • 厳島神社 交通安全・海上交通安全
  • 稲荷神社 商売繁盛・五穀豊穣
  • 恵美須神社 商売繁盛

このように豊崎神社は、何か1つだけご利益があるというわけではありません。

だから友達や家族で参拝しても、それぞれに合った場所でお参りすることができますよ。

豊崎神社のお守りや祈祷!結婚式もできる

豊崎神社のお守り

私が参拝したときは社務所に誰もいなかったのですが、お守りは拝殿の真横にありました。

安産や健康・厄除け・交通安全など一般的なお守りはそろっています。

また豊崎神社では祈祷も受け付けていました。

豊崎神社のご祈祷
豊崎神社のご祈祷
  • 安産
  • 初宮詣(お宮参り)
  • 厄除け
  • 交通安全
  • 家内安全
  • 災難除
  • 病気平癒

驚いたのは神社で挙式もできること。

初穂料50000円から挙式ができると、結婚式サイトに掲載されていましたよ。

詳しくはコチラ⇒豊崎神社で挙式を考えている方はこちら

確かにそれくらい境内にはスペースもあるけど、珍しいですよね。

スポンサーリンク


大阪北区にある豊崎神社へのアクセスを地図で確認!

実際に豊崎神社へ参拝しようと思ったら、どうやって神社へ行けばいいのでしょうか。

まずは住所や電話番号など基本情報をメモしておきましょう。

中津の豊崎神社
豊崎神社の基本情報
  • 住所〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎6丁目6−4
  • マップコード 1 465 376*71
  • 電話番号 06-6371-5264
  • 拝観料 0円
  • ホームページ なし

豊崎神社への具体的なアクセス方法は3つあります。

アクセスしやすい順にお話しますね。

電車での行き方!最寄り駅は中津駅や梅田駅になる

阪急の梅田駅

豊崎神社へは電車でいくのが利便性が高いです。

阪急電車からでも、御堂筋線からでも、JRからでもアクセスが可能。

最寄り駅でいうと御堂筋線の中津駅ですね。

徒歩圏内ですぐに豊崎神社へ行けます。

JR大阪駅からでも神社へ向かうことはできますが、少し距離があるんですよね。

こういったときに使えるのが、バスになります。

バスも使える!JR大阪駅前からバス停”豊崎神社前”へ

駅から歩きたくないときはバスを使いましょう。

豊崎神社には、目の前に豊崎神社前(バス)というバス停があります。

バス停からだと徒歩1分以内で神社に着きますよ。

大阪シティバスを使って6分ほど乗ると豊崎神社前に着きます。

専用の駐車場はないが真横にコインパーキングはあった

タイムズ豊崎神社

豊崎神社へは車でも参拝することは可能です。

ただ残念ですが参拝者用に専用の駐車場は用意されていません。

神社の真横にピタッとコインパーキングは置かれているので、こちらを利用します。

『参拝者はこちらを使うように』と暗黙の了解で置かれているみたいに密接してます(笑)

タイムズ豊崎神社

料金に関しては駐車後24時間で900円と書かれています。

ただ境内はゆっくり周っても1時間はかかりません。

駐車料金の負担も少ないと思います。

(ご祈祷を受けたらもう少し時間がかかるかも。)

またコインパーキングに関しては、他にもいくつか発見。

車で来たけど停める場所がないという事態にはならなそうですね。

スポンサーリンク


豊崎神社の境内の様子!御朱印をもらえる時間に注意

では境内の様子を、私が豊崎神社へ参拝したときに撮った写真と一緒にお話ししていきます。

境内は広いですが、迷うような場所はありません。

豊崎神社の拝殿

ざっくりとしたイメージとしては、まず手水舎で手を洗ってから、一番奥にある拝殿でお参り。

その後に左手にあるお守りをいただいて、境内の右手に並んでいる末社へお参りをします。

最初に一番奥にある拝殿にお参りして、そこからぐるっと1週する感じですね。

1週周っったら鳥居に戻ってきます。見逃しやすい参拝スポットなどもないので安心してください。

豊崎神社は鳥居のそばに狛犬が!

鳥居をくぐるとすぐ手前に狛犬さんがいます。

左の狛犬は小さな狛犬を抱えています。小さい方は可愛いですね。

豊崎神社の狛犬

右手にずらーっと末社が並んでいますが、先ほど言った通り末社へのお参りは最後へ。

まずは目の前にある手水舎で手を洗います。

使い方もイラストで丁寧に説明されているので、戸惑うことはありません。

豊崎神社の手水舎
豊崎神社の手水の使い方

豊崎神社の拝殿でお参り

手水舎で手を洗ったら拝殿へ。

少し段差がありますが、バリアフリー設計で車椅子の方でも通れるようになっています。

豊崎神社のバリアフリー

拝殿は大きくて立派。

こちらで手を合わせてお参りします。

豊崎神社でお参り
豊崎神社で参拝

豊崎神社のお守りはすぐ隣にある

珍しいのが絵馬やお守りが社務所ではなく、拝殿の真横に置いてあってこと。

なので絵馬お守りをいただくなら、社務所ではなくこちらへ。

おみくじもお守りの横に置いてあります。

豊崎神社の絵馬と祈祷木
豊崎神社のお守り
豊崎神社のおみくじ

おみくじは珍しい”鯛みくじ“というものがありました。

魚釣りのように鯛を釣って、中にあるおみくじを見るというもの。

豊崎神社の鯛みくじ

お子さんはこちらの方が楽しめそうですね。

せっかく豊崎神社へ来たのだから、通常のおみくじよりは鯛みくじの方が思い出に残りそうです。

豊崎神社の末社へ

おみくじやお守りをいただいたら、末社へも手を合わせに行きます。

豊崎神社は末社も立派なサイズ!

こちらが商売繁盛や五穀豊穣のご利益がある稲荷神社です。

(石に人の名前が書いてあったので編集して隠しています。)

豊崎神社の稲荷神社

そして仕事運のご利益がある東照宮社と交通安全のご利益がある厳島神社は同じ社で祀られていました。

東照宮社と厳島神社

そしてこちらは商売繁盛の恵比寿神社(えべっさん)になります。

豊崎神社の恵比寿神社

そしてこちらが勝負運など武道の神様を祀る鹿島神社になります。

(鹿島神社も石に名前が書かれている箇所は修正して消しています。)

豊崎神社の鹿島神社

末社は以上となります。

これで豊崎神社でお参りする場所は全てですね。

豊崎神社の社務所で御朱印をもらう!御朱印帳も事前に準備

もし御朱印を集めているなら、社務所へ行きます。

社務所は手水舎の向かいにあります。

ただ私が参拝した時間(17時ごろ)にはもう閉まっていました。

豊崎神社の社務所

御朱印を集めていないなら、社務所への用はありません。

お守りもおみくじも拝殿の横でできるので、御朱印が欲しい場合のみ社務所へ行きます。

スポンサーリンク


豊崎神社では豊崎じんじんなどイベントもある!年中行事や祭りを確認

豊崎神社では行事も行われています。

もし日程でどれか近いものがあれば、行事に合わせて参拝しても良いですよね

豊崎神社の主祭日

由緒書きに書かれていた年中行事は以下の通りです。

豊崎神社の行事
  • 1月9,10,11日 戒祭
  • 4月15日 稲荷祭
  • 7月14,15日 夏季大祭
  • 10月14,15日 例大祭
  • 11月27日 孝徳天皇祭

毎月第3日曜日に開催される朝市”豊崎じんじん”に注目

由緒書きには書かれていませんが、第3日曜日にイベントが開催

神社での行事というより、地域のイベントが神社の境内で行われます。

そのイベントの名は豊崎じんじん。地元の野菜やパンを売っています。

詳細は公式サイトに載ってあるので、こちらを参考にしてください。

参考⇒豊崎じんじんの公式サイトはこちら

1月の初詣シーズンはどんと焼きや十日戒

どんど焼き

初詣シーズンの1月は、どんと焼きや9日~11日の3日間に戒祭が開かれます。

ただお正月は参拝客が多いのがネックですよね。

にぎわっている場所が好きな方はいいのですが、静かな境内が好きな私には不向きです。

混雑にストレスを感じない方はぜひ。

7月は夏祭り!こども神輿も拝殿に置かれていた

7月の14,15日には夏祭りも開催。

子供神輿が行われるとのことです。

たしかに神輿が拝殿の中に発見しました。

夏祭りではこちらを使うのでしょう。

豊崎神社のこども神輿

今回は豊崎神社での参拝の様子をお話ししました。

大阪北区という都心に近い場所にありながら、境内は広く社も大きいです。

心をおだやかに過ごせますし、ご利益もさまざまなので家族での参拝におすすめです。

また北区には他の神社もいくつかるので、そちらも参拝されてはいかがでしょうか。

次はこちら⇒歯の神社を発見!梅田のど真ん中にある歯神社レポ

次はこちら⇒縁結びや安産祈願に!大阪ビル近くの露天神社へ参拝

大阪市の北区には人気の神社や、珍しいご利益の神社があります。

豊崎神社からの距離が近いですよ。

スポンサーリンク